買い物に行く前に久しぶりに縮景園へ行き、隣の県立美術館で日本伝統工芸展を観てきました。 カワセミはいませんでしたが、コサギとメジロを見ることが出来ました。 梅の花は今年開花が遅くてまだ蕾が多かったです。 日本伝統工芸展は陶芸、染色、漆芸、金工、木竹工、人形、諸工芸と力作ぞろいで、各種着物は素敵でした! お人形さんも動きがあって、可愛いかったです! 中央にメジロがいます。 ソテツのこも巻 コサギ 盆栽展 園内茶店にて 美術館から見る縮景園のお茶席 |
<< 前記事(2018/02/17) | ブログのトップへ | 後記事(2018/03/05) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
あちこちで梅祭りが行なわれていますね。 |
カメさん 2018/02/26 12:46 |
カメさん、こんにちは。 |
みっちゃん 2018/02/26 13:40 |
こんにちは。 |
トトパパ 2018/02/26 14:07 |
こんにちは。 |
☆おばちゃま 2018/02/26 17:18 |
トトパパさん、こんばんは。 |
みっちゃん 2018/02/26 18:53 |
☆おばちゃま、こんばんは。 |
みっちゃん 2018/02/26 19:04 |
こんばんは。 |
ゴンマック 2018/02/26 23:11 |
梅が綺麗に咲いていますね。 |
フラバーバ 2018/02/27 13:38 |
縮景園の紅白の梅が咲き始めて、 |
yasuhiko 2018/02/28 14:02 |
ゴンマックさん、こんばんは。 |
みっちゃん 2018/02/28 21:45 |
フラバーバさん、こんばんは。 |
みっちゃん 2018/02/28 21:52 |
yasuhikoさん、こんばんは。 |
みっちゃん 2018/02/28 21:59 |
今日は春の嵐ですが、暖かくって花の開花も進んだでしょうね。 |
コマダム 2018/03/01 14:24 |
コマダムさん、こんにちは。 |
みっちゃん 2018/03/01 15:25 |
今年は梅の開花が遅いんですか。 |
アルクノ 2018/03/02 11:44 |
アルクノさん、こんにちは。 |
みっちゃん 2018/03/02 14:15 |
<< 前記事(2018/02/17) | ブログのトップへ | 後記事(2018/03/05) >> |